僕がオススメする、特に読んでほしいダイエット関連本8選

おすすめダイエットの本
トッシー
こんにちは、トッシーです!

今回も忙しいあなたが痩せるための考え方をお話しますね^^

 

ダイエットは正しい運動方法を行うことはもちろんなのですが、それと同時に正しい知識を身に付けることも必要です。

そこで今回は、僕が特に優先的に読んでほしいダイエットに関する本を紹介していきたいと思います。

 

ダイエットの休息日は、これらを読んで正しいダイエットの知識を身に付けていきましょう^^

 

オススメダイエットの本

【筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法】

あの有名なテストステロンさんの本です。

1ページごとに書いてある内容がとても面白い!

 

「嫌な上司も筋トレをしていれば、いざとなれば力でねじ伏せられる」

「自傷行為をするなら筋繊維を痛めつけろ」

など、クスッと笑えるワードが元気をくれる(笑)

 

これを読んだら気持ちが前向きになり、ダイエットを頑張ろう!と心に火が付くので、ダイエットで苦しいと思った時に読み返すのがおススメです^^

シンプルな内容かつやる気を起こさせてくれて、サクッと読める内容なので、通勤時などに読むの良いですよ◎

 

 

超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由

これもテストステロンさんの本なのですが、今度は「なぜ筋トレすることがいいのか?」という事に関して、科学的な根拠を用いた説明がついています。

とても勉強になることがたくさん書かれていて、筋トレをすることのメリットがたくさんあることを理解できる内容です。

 

これもやる気が下がった時に、この本に立ち返ってテンションを高めていけるような内容になっています^^

 

トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ

この本は、僕が『ファスティング』を本格的に始めるキッカケとなった一冊です。

 

この本を読んでから、僕は1日1食の生活スタイルに変更しました。

その結果、確かに体は以前よりも元気になるし、何より集中力が1日中続くようになったのはとても大きな収穫でした^^

 

今までのダイエット方法について、科学的になぜうまくいかないかを説明し、間欠的食事を勧め、断食の良さを実証データをもとに説明しており、説得力のある中身でした。

太るメカニズム、太る最大の原因はインスリンだった、太るのは「体重の設定値」が高いからなど、肥満の謎を解く内容が満載でとても読みがいがあります^^

 

それに、「カロリーが肥満の原因ではなく、インスリンの過剰分泌と、インスリン耐性の上昇が肥満の原因」といった、ダイエットに関する世の中の常識が実は間違っているということにも気づかせてくれるものもあり、それを知って僕も驚きました!

これはぜひ手元に置いておいてほしい一冊です。

 

無敵の筋トレ食

こちらは、「バズーカ岡田」こと、岡田隆さんが書いた筋トレをする時に関しての食事方法を解説した本です。

トレーニーはもちろん、筋トレしない人にも健康に良い食事の仕方がわかる内容になってます。

 

タンパク質、脂質、糖質のバランスの計算方法など、かなり細かな事まで書かれてます。

また後でタンパク質とかを取れるなら麺類もOK 、甘味もだんごなら栄養が取れる、 炭水化物抜きや単品で減量する方がリスクといった、 ダイエットより筋トレの事がほぼ書いてありますが。

 

「でも痩せながら筋肉を付けたい!」といった内容に触れているので、あなたのダイエットをより効率的にするために、この食事方法を身に付ければかなり効果が出ると感じます。

SNSやメディアで情報が溢れ、極端な食事法などが注目されますが、それらとは一線を画した内容になってます。

これは今ダイエットをしているあなたにも読んでほしい本です。

 

除脂肪メソッド

これもバズーカ岡田さんが書いた本で、「除脂肪」をテーマにした内容になってます。

 

【除脂肪=体脂肪のみを減らすこと】

 

「見た目やウエスト、体脂肪率などを判断基準に加えることで、脂肪の純減を狙えるということ」、「体形では、筋肉の形が際立つことで形が変わる」、「トレーニングと組み合わせが重要」、「体脂肪が減って筋肉や内臓が保たれるので健康と言える」など、なるほど~と思える内容になっています^^

 

読んだ後の感想としては、ネットで簡単に調べられる内容だったとも言えます。

ただ、最近のダイエットやフィットネスに関しては、ネットは嘘や誇張を含めた情報量が多すぎます。

 

結局どれが本当の情報なのか、また自分に合う方法なのか全然掴めないのが現状ですが、もし安易な糖質制限を実践しているなら、一度読んだ方がいい本ですね。

糖質・タンパク質・脂質の役割と、その量、食べる時間帯、一つの指針を示してくれているのが分かりやすくていい^^

 

糖質制限は痩せるが、筋肉も痩せ細る、良い身体づくりのために「筋肉を落とさず脂肪を落とす」といったやり方を身に付ければ、あなたの体も理想の体型にしていくことができると感じる本だと思います^^

ちなみに僕はこれを読んで、3大栄養素のバランスの取り方の大切さや本格的な食事管理の仕方を始めるキッカケとなった一冊です。

 

プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ 

これは僕が生涯を掛けて取り組んでいる筋トレ方法です。

トレーニングの方法が載っているだけでなく、「何故トレーニングをするのか」、「なぜ己を鍛えるのか」といった目的をも教授する内容になっています。

 

無駄に回数を重ねるのではなく、正しい姿勢で反動を使わずにトレーニングすることで少ない回数(時間)でも筋力アップが望めるといったことが忙しい人にとても有効な自重トレーニングじゃないかといえるトレーニング方法だと感じます。

 

上級者だけでなく、初心者からレベルアップしていく内容なので、すぐに取り組めます^^

始めはあまりの簡単さに驚くかもしれません(笑)

 

でも次第に難しくなってくるので油断は禁物です!

ぜひこの方法で毎日筋トレを継続していってほしいです^^

 

これは忙しい社会人の方にはピッタリな内容にもなっているので、筋トレをするならこのトレーニングもぜひ取り入れていってほしいなぁと思います^^

 

痩せない豚は幻想を捨てろ

タイトルからしてすごく挑発的だが、鬼教官のような口調で甘えた心をバッサリ切ってくれるのは気持ちがいい。

プロテインや水分を積極的に摂取することや、有酸素運動は筋肉を消費してしまう事など、いろんな情報が多々ある。

 

特に本書は糖質制限と脂質制限について詳しく解説されていて、あなたの状況に応じての取り入れ方などが理解できる一冊となるはず^^

 

「空腹」こそ最強のクスリ

これは僕が実践している1日1食の根幹の部分である「断食」をすることによって体が健康になる根拠などを詳しく解説している。

これから1日1食を始めるための入門書のような感じの内容だった。

 

これで正しい断食の仕方を身につけられるので、1日1食がいかにダイエットにも有効かということが理解できる一冊になってます^^

僕も実際に試してみて、空腹時の方が頭も体も軽いことを実感しました。

 

以来、基本は朝ご飯なし、昼もなし、夜だけちゃんとした食事を取るといった内容で過ごすようになっていき、今の1日1食のスタイルを確立していきました。

 

【1日3食は食べ過ぎで3食必要な科学的な根拠なし】

1日3食がいかに体に悪いかということを理解できます。

 

まとめ

ダイエットで成功するためには、毎日の運動と食事管理を継続することが大事です。

しかし時にはなかなか成果が出ずにやる気を失くすこともあります。

 

そんな時は一度立ち止まって、ダイエット関連の本を読んで正しい知識を身に付けることも大事です。

 

今ではネット上にあらゆるダイエットの情報があふれています。

しかし情報量があまりにも多いため、結局どれが正しい情報なのか。

それを見極めることはかなり難しいです。

 

その点、本は正しい知識が簡潔にまとめられています。

 

だからダイエットの休息日などには、ぜひ本を読む癖も付けてください。

ダイエットに行き詰まりを感じたら、本を読めばあっという間に解決することってたくさんあります。

 

『正しい努力をするには、正しい知識を身に付ける事が成功への近道』

 

このことを忘れないでくださいね。

 

スポンサーリンク