
男性なら誰しも、
「いつまでもカッコイイ男でいたい!」
こう思うことってありますよね?
でも加齢と共に、その思いを実現するのがだんだん難しくなってきます。
しかし!その願望を実現するための、あるホルモンがあなたの中にあります。
それが、テストステロンです!
今回、あなたが魅力的な人間になるために絶対に必要なテストステロンについてお話していきます^^
目次
テストステロンとは?

テストステロンとは、男性に多く分泌されるホルモンのことで、
その95%が睾丸から作られ、残りの5%は副腎で作られます。
このホルモンは、
・性欲の促進
・二次成長時における声変わり
・ヒゲや体毛の成長
・筋肉や骨格の形成
これらの働きに関わってくるホルモンです。
この働きをさらに詳しくみていきましょう◎
テストステロンの主な働き
①筋力アップ

テストステロンは、タンパク質の合成を促し、骨や筋肉を維持・増強させる作用があります。
また血管を広げ血流をスムーズにする働きもあるため、動脈硬化などの血管に関する病気の予防の手助けもしてくれます。
②認知機能を促進させる

テストステロンは、脳の部分で記憶機能を司る「海馬」という部分を活性化させる働きがあり、言語などの記憶力のほか、空間の認識能力などにも関係しています。
③社会性を上げる

テストステロンには、新しく何かを始めたいというチャレンジ精神を高めたり、
仕事で成果をあげたいといった精神的な働きを促進させます。
世の中の成功者や国のトップなど、激しい競争世界にさらされる職業はの人は、テストステロンが比較的に高いという研究データもあるくらいです。
それにそういう人たちって、実は筋トレに励んでいることが多いんです◎
意外ですよね^^
では次に、テストステロンが高いと、どんなメリットがあるのでしょうか?
一緒にみていきましょう^^
テストステロン値が高くて起こるメリット
①筋トレの効果がアップする

先ほども言いましたが、テストステロンはタンパク質の合成を促し、骨や筋肉を維持・増強させる作用があるので、筋トレするなら必要不可欠になります。
ダイエットや筋トレをしていても、筋肉が思ったより増えないなぁと感じたら、このテストステロンを増やす事を意識してみるといいでしょう。
②ビジネスで成功しやすくなる

テストステロン値が高い状態だと、常にチャレンジ精神が高いので、たとえ仕事にリスクがあろうが、そんなものは恐れずに作業するので失敗のリスクが大幅になくなります。
僕もダイエットをして痩せてからは、自分でもビックリするくらい怖いもの知らずになったのも、日々のダイエットでテストステロンが常に高まった状態だったからかもしれません。
テストステロンのことを詳しく知ってからは、この影響で自分は怖いもの知らずになり、何事にも常にチャレンジするようになったんだと確信しました。
③見た目が男らしくなる

テストステロンが増えると、筋トレの効果がいつもより高くなるので、筋肉が付きやすくなり、見た目が男らしくなります。
またもう一つの特徴として、顔つきや目つきも変わってきます。
その特徴として、年齢に見合わず見た目が若々しくなることなどです。
よくダイエットで成功した人って、何だか前より若々しくなっていますよね?
あれって、テストステロン値が高いから見た目が若く見えるんですね。
ここまでみて、テストステロンはあなたを魅力的にするために、絶対に必要なホルモンだということは理解していただけたと思います。
カッコよくなりたいと思うなら、テストステロンを増やせば、誰もが憧れる魅力的で男らしい姿に変身できます^^
「じゃあ、このテストステロンってどうやって増やせるの?」
「そもそも自分で増やすことはできるの?」
と、思ったかもしれません。
ちゃんとテストステロンを増やす方法も調べているのでご安心を(笑)
テストステロンを増やす方法
①食事面

テストステロンを増やすために必要な栄養素は以下になります。
・タンパク質
テストステロンを作るときコレステロールを脂質に変換する役目がある
・亜鉛とセレン
精力アップに欠かせない栄養素
・ビタミン
テストステロンは副腎でも作られるが、副腎は酸化ストレスに弱い。
なので酸化を防ぐために必要な栄養素
・セロトニン
テストステロンの最大の敵、不眠やストレスを防止する
これらになります。
またこれらの栄養素が含まれる食品は次になります。
タンパク質 → 肉、魚、卵
亜鉛 → 牡蠣、アーモンド
セレン → ニンニク、玉ねぎ、長ネギ、カツオ、イワシ
卵、牛・豚・鶏の内臓類
その中でも特におススメなのは玉ねぎです!
玉ねぎには硫化アリルという物質が、テストステロンを増やす作用を持っています。
また、セレンも多く含んでいるので、コスパ的にも超オススメ!^^
意外と身近にあって、お手軽に買えるのでビックリですね(笑)
②運動面

運動面においては特に重点的にしたいのは、筋トレです◎
テストステロンを増やすには、筋トレが一番有効的な方法です。
特に鍛えるのは、筋肉BIG4(胸筋、腹筋、背筋、大腿筋)の大きな筋肉
逆に有酸素運動を長時間すると、テストステロン値が約半分近くまで落ち込んでしまいます。
なので、テストステロンを増やす目的で運動をするのなら、筋トレのみを行うようにしましょう。
③睡眠時間を十分に取る

睡眠不足が続くと、テストステロンの分泌量が下がってしまいます。
可能であれば、7時間の睡眠を推奨。
難しくても、最低6時間は確保したいところです。
観たいテレビやゲームをする時間が、あなたを魅力的にするテストステロンを増やす時間に費やした方が、よっぽど効率的でいいですよね?
夜更かしするより、健康のために睡眠に時間を費やす方が絶対にいいと僕は思います。
テストステロンが減少する原因は?
ここまでテストステロンを増やす方法を紹介してきました。
次は、テストステロンが減少する原因は何かを説明していきますね。
①ストレス
脳はストレスを感じると脳下垂体からCRFという物質が出て、「ホルモンを出すなよ~」という指令を出すため、テストステロンの分泌量が減少します。
なので、日頃からなるべくストレスを取り除く工夫をしたいものですね。
②睡眠不足
睡眠不足については、上記で説明したのでここでは割愛します。
覚えておいてほしいのは、7時間睡眠をとれるようにすること。
難しい場合は、最低でも6時間睡眠時間を取れるようにしましょう。
③飲酒
飲酒をする場合、適量であればテストステロン値は上げることができます。
しかし大量の飲酒をした場合は、睾丸がダメージを受けてしまうので、テストステロン値が低下してしまいます。
飲み過ぎにはくれぐれも注意したいところです。
・・・って、真剣にダイエットをするんなら酒はやめーい!^^;
いかがでしたか?
今回はテストステロンについて長くお話してきましたが。
大丈夫でしょうか?
でもこれで、テストステロンがあなたを魅力的な人間に変身するためには、必要不可欠な存在であることは理解していただけたと思います。
食事面でもそうですが、何より運動した方がストレス解消にもなりますし、それと同時にテストステロンも増やすことができるので、運動をすることが一石二鳥ですね◎
ダイエットをやりきれば、見た目はものすごく若返るのは間違いありません。
僕もダイエットに成功してから、周りからよく言われたことが、
「前より若々しくなったね~」
と、言われたことです。
やはりダイエットを継続していけば、それと同時に見た目も確実に若々しくなります。
なのであなたには、ぜひ諦めずに目標達成までダイエット継続してほしいと思います。
達成した瞬間から、あなたは魅力的でカッコいい男性に変身できますから、僕と一緒に頑張っていきましょう!
あなたのダイエットが成功するように心から願っています^^
今回も忙しいあなたが痩せるための考え方をお話しますね^^