HIITをしたあとにプロテインは飲むべき?

HIITのあとにもプロテインは飲むべきか?
トッシー

こんにちは!トッシーです!

 

トレーニングのあとにプロテインを飲んで、

たんぱく質を補給することはもはや常識ですよね。

 

特に筋トレ後は、筋肉を増やすために、

プロテインを飲むことは必須です。

 

そんな中、次の疑問もたまに聞くことがあります。

 

それは

HIITのあとにもプロテインを飲むべきなのか?

という点です。

 

結論を先に言うと、

たんぱく質を補給をするという点では、

HIITのあとにもプロテインを飲んだ方がいいです。

 

こんなことを言っている僕はというと、

普段のプリズナートレーニングをした時は、

積極的にプロテインを摂取しています。

 

ですが、HIITのみ行うという日は、

プロテインはほとんど摂らなかったりします。

 

「プロテインを飲むことを勧めておいて飲んでいないんかい!」

とツッコまれそうですが(笑)

 

その時の状況に応じて飲む、飲まないの判断をしています。

 

そこで、

【HIIT後にもプロテインは飲んだ方がいいのか?】

という点について解説していきますね。

 

この記事を読めば、

HIITのあとにもプロテインを飲むべきか?

という疑問がスッキリ解決できますよ^^

 

トレーニングの目的によってプロテインの摂取を考える

HIITを行うということは、

主に「脂肪燃焼」を目的としてやる人がほとんどです。

 

しかし有酸素運動をすると、

筋肉の量が減っていくリスクがあります。

 

そこで筋肉を今より落とさないためにも、

HIIT後にもプロテインを摂取して、

たんぱく質を多めに摂ることが重要です。

 

よく「日本人はたんぱく質が不足しがち」と言われています。

 

たんぱく質不足を解消するためにも、

たんぱく質の摂取目安は【体重×1.5g】を、

毎日の目標に摂取する方が理想と言われています。

 

なので筋肉の増量をしながら、

脂肪を落としていくという目的なら、

HIIT後にもプロテインの摂取はするべきです。

 

また脂肪燃焼効果を上げたいなら、

体の基礎代謝を上げることが効率的です。

 

そのためには、筋肉の量を減らさないようにしながら、

HIITなどの有酸素運動を行う必要があります。

 

先程も言いましたが、

有酸素運動だけでは脂肪燃焼には役立ちます。

 

ですが、やり過ぎると筋肉が逆に落ちていきます。

 

でもHIITでは有酸素運動と無酸素運動の両方を行うので、

脂肪の燃焼と筋力アップどちらも期待できるとされています。

 

だったら脂肪燃焼をメインの目的にする場合でも、

プロテインを飲むことは大事になってきますよね。

 

ちなみにHIITは基本的に

・高負荷の無酸素運動を約20秒間続ける

・休息代わりに低負荷の有酸素運動を10秒間行うこと

これを1セットとして設定します。

 

そしてこのセットを、

8セット程度行うのがHIITの基礎のトレーニング方法です。

 

HIITは1回に数十秒の無酸素運動の時に全力を出して、

自分の体を追い込まないと真の効果が発揮されません。

 

そりゃ短期で効果を出す分、

全力でトレーニングを行わないといけないのは当然。

 

もちろんその分、トレーニング内容も、

とてもハードになるので体にも相当負担が掛かってきます。

 

HIITで傷ついた体を回復させるためにも、

たんぱく質を十分に摂らないと疲労が溜まるし、

最悪の場合は体が壊れる可能性もあります。

(僕もHIITのやり過ぎで一度体をぶっ壊した経験があります^^;)

 

しかし僕の場合は、先程も言ったように、

プロテインを摂ることもあれば摂らないこともあります。

 

それはどのような状況で判断しているのかを次に説明しますね^^

 

1日に必要なたんぱく質の量をしっかり摂れているか?

僕がHIITのあとに、

プロテインを飲んだり飲まなかったりしているのはなぜか?

 

それは

“1日に必要なたんぱく質の量がちゃんと摂れているか?”

この考えでプロテインを飲むか飲まないを決めています。

 

世の中で筋トレやダイエットしている人は、

たんぱく質が不足しないことを意識して、

積極的に食事やプロテインを飲むことで補っています。

 

でも実際は

「これで十分にたんぱく質が摂れてるだろう」

と思っても、意外と足りていないという人が多いです。

 

なので一度1日に必要なたんぱく質の量を把握して、

ちゃんと1日の目安量を摂取できているか?

これを常に確認をする必要があります。

 

これをおろそかにしてしまうと、

筋肉もなかなか付かず、代謝も全然上がらなくなり、

【思うように痩せることができな~い!】

という状況に陥ってしまう可能性が高くなるんですよ。

 

こういった状況に陥らないためにも、

1日の目安量をしっかり把握しておくようにしましょう。

 

たんぱく質が不足しているなぁと分かれば、

プロテインで不足分を補っていくようしましょう。

 

僕もたんぱく質の量に関しては、

けっこう細かくチェックしています。

 

毎日計算して、そこで不足していると分かったら、

HIITのあとにもプロテインを摂取するようにしています。

 

逆にたんぱく質が十分摂れていると分かれば、

その時はプロテインを飲みません。

 

でも今ダイエット中のあなたは、

何かと食事制限を行っていると思うので、

たんぱく質は常に不足に陥りやすいと判断してもいいでしょう。

 

今はHIITの後にも積極的にプロテインは摂取するべき!

そう感じてます。

 

まとめ

以上のことからまとめると、

・ダイエットを始めた初期は食事制限をしている

→いつもよりたんぱく質など栄養素が不足しがちの状態。

→よってHIITのあとにもプロテインは積極的に飲むべき。

 

・だんだん運動と食事管理ができるようになってきた

→1日に必要なたんぱく質がちゃんと摂れているかどうかを把握

→十分補給ができているならプロテインは別に飲まなくてもいい。

 

 

あなたの日々の運動や食事管理の状況によって、

プロテインを飲むか飲まないかを決めていけばいいでしょう。

 

それにたんぱく質を多く摂ればいいというものでもありません。

たんぱく質も1日に処理できる量は限らています。

 

たんぱく質といえども、

処理しきれない分は当然体脂肪として溜まっていきます。

 

十分に栄養を補えているなら、

やたらとプロテインを飲まなくても大丈夫ですよ^^

 

もし飲むか迷っているなら、

HIITはかなりハードなので、

疲労回復を目的として毎回摂取するればいいかなと^^

 

以上のことからHIIT後もプロテインを飲むべきかというと、

・食事制限をしている場合は摂る。

・食事管理で十分に栄養補給ができているなら、

そこまで頻繁に飲まなくていい

 

このように、自分の食事管理をチェックしながら、

その時の状況で対応していきましょう^^

 

1日のたんぱく質の摂取量を知りたいという場合は、

こちらの計算をしてみましょう↓

バランスのとれた食事

 

今回の記事は以上になります(^▽^)/

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です