こんにちは!トッシーです!
今回は久々にダイエットご飯のレシピを紹介^^
というのもですね...
ついに買っちゃいました!
大豆ミート!
以前から気になっていたので、思い切って購入(笑)
んで、何を作ろうか考えてたら、
裏に回鍋肉のレシピが載っていたので、
無難に回鍋肉に決定!
実際に食べてみると、こりゃまた美味い!
思わずツイートしてしまうくらいです(笑)
【本日の1日1食】
・大豆ミートでつくった回鍋肉(ナス入り)大豆ミートなかなか良き◎
こりゃバリエーション増えるわ( ̄ω ̄)vしばらくハマりそうな予感♪#ダイエット #ダイエット垢さんと繋がりたい #糖質制限 pic.twitter.com/PGxwPery3M
— トッシー@【25kg減量】|30代ダイエット|1日1食|HSP (@toshi67diet) March 21, 2022
というわけで、この大豆ミートは、
ダイエット中にも十分使えるので、
【大豆ミートの回鍋肉】レシピを紹介します^^
大豆ミートで作る回鍋肉
【材料】
・大豆ミート
・キャベツ
・パプリカ
【回鍋肉のタレ】
・味噌:大さじ1
・しょう油:小さじ1
・ラカントS:小さじ1/2
・水100ml
作り方
①大豆ミートを30分ほど水につけて戻す
②そのあとに大豆ミートの水をよく切る
③フライパンに油大さじ1を入れる
④上記の具材を全て入れ、強火で7分ほど炒める
⑤上記の調味料を混ぜてタレを作っておく
⑥全体に焼き目が付いたら、タレを入れ1分ほど炒める
⑦お皿に持って完成!
味の方はどう?
この大豆ミートを初めて食べて、
肝心の味の方はどうだったかというと...
食べた感じではしっとりとした食感で、
“弾力のある油揚げ”という印象でした。
やはりそこは大豆製品だけあって、
肉々しさはないですね^^;
でも肉の代用としては、十分いける感じです^^
これならヴィーガンの人や肉が苦手な人、
またダイエット中のご飯を作る時も、
【料理のバリエーションが増える】
と、率直に思いましたね。
この大豆ミートは、
ダイエット中の食事管理をする上でも、
かなり使い勝手がいいと思います。
そんなに食べづらいということもないので、
ぜひ大豆ミートも試してみてください^^
また大豆ミートで作ったレシピが増えたら、
お知らせしますね!
またダイエットで新たな境地が開けた気がする。
他にもダイエットご飯のレシピを載せますし、
興味があればこちらのページも見てください(^^)
ということで、今回はここまで!
おっちーです、
トッシーさん、こんにちは!
大豆ミート!
良さげですね(^^)
今回も有益な情報ありがとうございます。
ではでは、また遊びにきますねー(^^)/